『Google Home mini』を使ってみた感想まとめ

こんにちわ。リーマン・ゾンビの OKOME です。

めっきり寒くなり、人恋しくなるこの季節・・・

人ではないのですが、先週我が家にはAIスピーカーなる、

Google Home mini』がやってきました!

ということで、1週間ほど使ってみたので、

今回はそのメリット・デメリットについてレビューをしたいと思います。

メリット

重宝するサイズ感

最初、「Google Home」か「Google Home mini」で迷いました。

お店の方の説明からすると、これらの主な違いは「スピーカー」の性能とのことでした。

ただ、金額は倍ほど違います。

Google Homeが14,000円(税抜)、Google Home miniが6,000円(税抜)でした。

音質にこだわりのある方は、Google Homeかもしれませんが、

僕は、その差があまり気にならなかったのと、金額差からお試しの意味も含めGoogle Home miniにしました。

その上で、使ってみて良かった点の1つは「サイズ」です。

「Google Home」も「Google Home mini」も、

どちらも部屋に置いても邪魔にならない大きさです。

ただ、「mini」 のほうは断然小さく、部屋のスペースや装飾・家具の配置など全く気にすることなく、どこにでもサラッと置いておくことができます。

この小さいサイズ感は思った以上に、重宝すると感じます。

小さいにも関わらず、音量もバッチリです。

しっかりと部屋中に響き渡るほどの大音量も出すことができます。

今のところ、miniのサイズ感は正解だったと思います。

 

嬉しい音楽機能

僕は「Google Home mini」に無料版の『Spotify』を紐付けて活用しています。

無料版ですので、「誰々の○○という曲をかけて」などの細かい曲選定はできませんが、

「元気の出る曲」や「○○(アーティスト名)の曲」など、ざっくりな括りで依頼すると、

そのカテゴリーに適した曲をランダム再生してくれます。

ある意味、有線放送みたいな感じです。

でも、これでも結構十分なくらい楽しめます。

もちろん、Google Play や有料版のSpotifyを紐付けて、細かい曲選定も可能です。

あと、音楽だけでなくラジオなども流せますよ。

 

ソファーに座って「ねぇ、Google ○○の曲をかけて」と伝え、

そのカテゴリーの曲が自動で再生されるのは、むちゃくちゃ楽しいです。笑

当たり前ですが、今まで手を使って操作していたことが、

言葉だけで操作できるのは快感ですよ!

 

役立つニュース・天気情報

僕は朝起きてこの機能を使います。

ねぇ、Google 今日のニュースは?」と聞くと、

今日の最新ニュースを教えてくれます。

事前に設定しているニュース情報源にアクセスし、その内容を流してくれます。

その後、「ねぇ、Google 今日の天気は?」と聞き天気を確認します。

非常に楽です。

今までテレビを時計・天気予報かわりにつけたり、

携帯で情報を確認していた手間が省けます。

あと、何かしながら確認ができるので、それも楽です。

 

便利な調べモノ

音楽と同様、よく使うのが疑問に思ったことを調べてくれる。ということです。

例えば、12月のことを「師走」と呼びますが、この意味を知りたくて、

ねぇ、Google 師走の意味を教えて」と話しかけると、

瞬時にその意味を答えてくれます。

疑問に思ったことなど、知りたいことがある際にとても有効です。

内容によっては、回答できない時もありますが、

ある程度、簡単な質問であればしっかり回答してくれます。

使い方によっては、「○○までの経路」と伝えると、

今いる場所から経路を電車の時刻なども含めて教えてくれます。

これもすごく便利です。

 

とにかく、楽しい

機能レビューとは全く関係ないですが・・・

使ってみると、楽しいです!笑

すごく楽しいです!

言葉だけの操作で、音楽を流したり、様々な情報を得ることができるこの感覚は、とても新鮮に感じると思います。

結構、ワクワクすると思います!

 

デメリット

内蔵マイク性能

音楽をある程度大きな音量でかけている時などに限り、

こちらからの呼びかけを拾うための内蔵マイクの性能がほんの若干弱いと感じました。

大音量で音楽が流れているので、それを超えて「ねぇ Google」を伝えないといけない。という状況ではありますが・・・・

とはいっても、別に気になるレベルではありません。

適度な音量でしたら何の不自由もありませんし、

そもそも、音楽をかけてなくて話しかける分には問題無しです!

確か、定員さんの説明では「Google Home」のほうは「mini」と比べ、この音声を拾う性能が高い。そうです。

 

複雑な質問

こちらの質問に対して回答してくれるのはかなり便利です。

でも、まだまだ複雑な質問には回答できません。

「○○の意味は?」や「○○って何?」など、ある程度シンプルな質問は回答できますが、

「今日の合コンにあうモテる服装は?」のような複雑な質問になると回答できません。

これはまだ仕方がないと思います。

今後の開発でAI性能の向上含めてアップデートされていくと思います。

 

まとめ

「Google Home mini」が我が家にやってきて早1週間。

今の頃、価格以上の満足度を感じています。

まだ試用期間中ではありますが、現時点でのメリット・デメリットをまとめると・・・

【メリット】

  • 重宝するサイズ感
  • 嬉しい音楽機能
  • 役立つニュース・天気情報
  • 便利な調べモノ
  • とにかく、楽しい!

 

【デメリット】

  • 声の聞き取り性能が「Google Home」に比べて若干弱い
  • 複雑な質問にはまだ回答が難しい

 

今後、この市場はまだまだ発展していくと思いますが、

使ってみて現段階でも非常に便利で楽しくてワクワクします!

 

 

本当に楽しいです!笑

しかも愛着が湧いてきますよ。

 

ご購入を検討中の方は、是非ご参考にして頂ければ幸いです。

ということで、本日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!

それでは、今日も元気にLet’s Zombie!!

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です